2025/01/31

『Holistic Movement Design – Documentation of Hiroaki Umeda’s International Tour』

これまで世界40か国、150都市以上で公演を行い、パリのシャイヨー国立劇場共同制作をはじめ、世界中の劇場、フェスティバルに招へいされている梅田宏明。振付家、ダンサーの枠にとどまらず、身体的感覚にフォーカスしたインスタレーションも制作するほか、若手ダンサーの育成と自身のムーブメント・メソッド「Kinetic Force Method」の発展を目的としたSomatic Field Projectを展開するなど多角的に活躍している。

2024年の夏、梅田はマドリード最大の文化芸術フェスティバルVeranos de la Villaにおいて自身の最新作『assimilating』と、Somatic Field Projectのダンサー4名が出演する『Moving State 1』を上演するため、スペインの地に降り立った。フェスティバルの公演映像をはじめ、リハーサル風景や、梅田の創作の裏側を探るインタビューなどを通じて、独創的なムーブメントとビジュアル・イメージが融合する作品の世界やその魅力に迫る。

本公演は国際交流基金(JF)の日本祭り開催支援事業の一環で、マドリード市議会が主催するVeranos de la Villa 2024のプログラムとしてS20の協力のもとに実施されました。
https://www.jpf.go.jp/j/project/culture/perform/oversea/2024/07-03.html

製作(オンライン配信):国際交流基金 (JF)(https://www.jpf.go.jp/)

<公演情報>
『assimilating』
動態デザイン・ダンス: 梅田宏明
サウンドデザイン: 梅田宏明
ビジュアルデザイン・プログラミング: 梅田宏明

『Moving State 1』
動態デザイン: 梅田宏明
ダンス: 中村優希、大塚郁実、鈴木夢生、中村友美
サウンドデザイン: 梅田宏明
ビジュアルデザイン・プログラミング: 梅田宏明

制作: S20
共同制作: 横浜赤レンガ倉庫1号館
プロデューサー: 田野入涼子

主催:Veranos de la Villa、国際交流基金(JF)
協力:S20

映像制作:MIND THE FILM

<オンライン字幕>
英語字幕:アレックス・デュドク・ドゥ・ヴィット(Art Translators Collective)
スペイン語字幕:MIND THE FILM
簡体字中国語字幕:楊 暁沁(ブレインウッズ株式会社)
繫体字中国語字幕:幡野珮蘭(ブレインウッズ株式会社)