『三曲 -かさなり合う響き-』
日本には美しい四季がある。古来、人々はうつりゆく自然を感じ、日本ならではの感性を育んできた。そんな繊細さは、日本独特の「三曲」と呼ばれる音楽にも生きている。
「三曲」は、「三弦(三味線)」「箏(こと)」「尺八」などで演奏される。「三弦」は、戦国時代以来、民衆に広く楽しまれてきた楽器。「箏」は宮中の雅楽にルーツを持つ。竹から作り出される「尺八」は、江戸時代には僧侶の修行に使われた。これらの流れが重なり合い、「三曲」は生まれた。そして、数百年もの間、多くの人々に愛されてきた。
今回、日本を代表する演奏者3人が「三曲」の名曲を演奏する。独特の音色を生み出す技も紹介し、「三曲」の魅力に迫っていく。
著作・製作:国際交流基金 (JF) (https://www.jpf.go.jp/)
<作品情報>
出演: 藤原道山、藤本昭子、岡村慎太郎
制作協力:皇居外苑、容山銘尺八
資料提供:国立国会図書館
監修:野川美穂子
映像制作:NHKエンタープライズ
映像プロデューサー:浜野高宏
映像ディレクター:岡内秀明
<オンライン字幕>
英語字幕翻訳:リチャード・エマ―ト
中国語(簡体字)字幕翻訳:左漢卿
中国語(繁体字)字幕翻訳:梁蘊嫻
フランス語字幕翻訳:中嶌直子
インドネシア語字幕翻訳:デウィ・アングラエニ
ロシア語字幕翻訳:タチヤーナ・ソコロワ・デリューシナ
スペイン語字幕翻訳:マウリシオ・マルティネス (https://www.japonartesescenicas.org)
© The Japan Foundation (JF) All Rights Reserved
配信終了日:2026年12月23日